講師募集

講師募集

美向舎のパートナー教室として、
一緒に書道の魅力を広めていきませんか?
認定講師とは?
美向舎認定講師とは教室が認定した正会員です。
基礎から硬筆・毛筆の専門的な技術をしっかりと学んだプロフェッショナルが所属しています。
教室が用意する級課題手本やテキストを使用し、指導者として子ども向けの書道教室を開校できます。
美向舎の講師に向けた受講をご希望の方、契約やお申し込みの詳細については
お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 <<代表挨拶はこちら>>

こんな方におすすめ!!(未経験者OK)

  • 子どもが大好きな方
  • 愛情を惜しみなく注げる方
  • 楽しみながら小遣いを稼ぎたい方(年金以外の副収入)
  • お子様にエネルギーをもらいながら自分のキャリアアップに自己投資したい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

教室開校までのステップ

Step.1
美向舎独自のテキスト過程 硬筆終了
Step.2
美向舎独自のテキスト過程 毛筆終了
Step.3
初期研修
Step.4
現場研修
Step.5
教室開校
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

~開校後のイメージ~

例1
ご自宅で趣味を活かしたお家教室
例2
公民館やカルチャースクールの教室で指導
   ご自身のライフスタイルにあった方法で先生として活躍いただけます!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

認定講師コースを受講された方に聞きました。
Q.会員になった理由を教えてください。

50代女性

長年保育士として働き、達成感を感じたことを機に、子どもと関わりながら自分のスキルアップにつながる仕事を探していました。そこで、この教室を選びました。

子どもが小さいため、自宅でできる仕事に魅力を感じ、会員になりました。将来自宅での教室開校を目指し取り組んでいます。

40代女性
40代女性
高校時代の書道部をきっかけに書道を再開しました。どうせなら最後まで極めたいと思い、認定講師コースを選びました。
小学校教師として指導する際、教科書に準拠した書道の知識や価値を学ぶため、認定講師コースを選びました。
30代女性
50代女性

師範も検討していましたが、長期間の学びと高い費用がかかるため、認定講師コースを選びました。認定講師は指導のポイントを押さえており、対象が限定されているため、効率的に指導ができます。

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

無料説明会に参加ご希望の方へ

美向舎の講師に向けた受講をご希望の方、
契約やお申し込みの詳細については
こちらからお気軽にご連絡ください。
080-9128-6934